どうも、@muunenです。最近、空をながめては「あー、BBQしたいなー」ってつぶやいてます。天高く馬肥ゆる秋。
ということで、休日に友人数名と集まってBBQをやることになったので、マイブームの燻製を準備したいと思います。
レシピは↓こちらの本を参考に。
2冊共に燻製業界では有名な燻製道士さんが書いた本です。
ブログは↓こちら。
さて、早速作ってみたいと思います。
燻製の材料
今回の燻製の材料は、下記の5品。
- ブロックベーコン
- ベビーチーズ
- ちくわ
- はんぺん
- うずらの卵
材料について、特にコダワリは無いです。燻製するとそれだけでめちゃめちゃ美味しくなるんで、とにかく安くてシンプルなやつを。
燻製器は、まだ燻製ビギナーなので100均で買ったグッズを組み合わせて使ってます。
- ボウル2個
- ボウルに合うサイズの網
以上、しめて300円です。経済的〜。
うずらの卵の燻製の準備(下味付け)
うずらの卵以外は、1時間ほどそのまま置いといて乾燥させます。
うずらの卵だけ、下味を付けます。ジップロックにめんつゆとみりん少量を、その中にうずらの卵を入れて、冷蔵庫に1時間ほど入れときます。
いい感じに色が付いたら、他の材料と同じように空気乾燥させます。
燻製する直前に、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取ります。
はんぺんとベビーチーズの燻製の準備
はんぺんは半分にカットした後、中にベビーチーズを入れられるように袋状に切り込みをいれます。
ベビーチーズはそのままだと厚みがあるので、半分に薄くスライスしました。
続いて、ベーコンの準備を。
ベーコンの燻製の準備
ベーコンはけっこうな厚みがあったので、こちらも半分にスライスしました。
黒胡椒を両面にふっておきます。
もろもろ材料が揃ったところで、おもむろに燻製器の準備をば。
燻製器の準備
まずは100均で買ったボウルにアルミホイルを敷いて、その上に細かくほぐしたスモークウッドを乗せます。
ちなみに、スモークウッドは↓こちらを使ってます。
この進誠産業というメーカーのスモークウッドは、レビューを調べたらいい感じだったんで購入。(とはいえ他メーカーのスモークウッドを使ったことはありませんが)
スモークウッドに火を付けて、
いい感じに煙が出てきたところで、いよいよ燻製スタートです。
同じく100均で買った網を乗せます。
ちくわの燻製
まずは、失敗の少ないちくわから。
ちくわを袋から出して、網の上にただ載せるだけ。
同じサイズのボウルを乗せて、フタの代わりに。
ちょっと隙間を空けて、煙が適度に漏れるようにします。
5分ほど燻したところで様子を見てみると、
ちくわが黄金色に!いい感じです。
ちくわの向きをコロコロと変えて、まんべんなく全体が燻されたら出来上がりです。
すぐに食べても美味しいんですが、1時間ほど冷蔵庫で冷やして味をなじませてからの方がオススメ。
続いて、うずらの卵を。
うずらの卵の燻製
3分少々でいい感じに。
こちらも1時間ほど冷蔵庫で冷やして、味をなじませてからいただきます。
簡単で、しかも安いうずらの卵ですが、燻製するとめちゃめちゃ美味しいです。
ワインやビールに合いまくりなので、初燻製に超オススメ。
ベーコンの燻製
ベーコンは表面に水分が浮いてくるので、キッチンペーパーで軽く拭き取ってから燻します。
片面5分ぐらいでしょうか。
両面いい感じの色になったところで、こちらも冷蔵庫へ。
燻製し終えて、冷蔵庫で1晩寝かせたベーコンは、ハサミでカットして炭火で焼いて食べました。チョーうまかったです。
ベビーチーズの燻製
ベビーチーズは途中撮影し忘れたんですが、燻製終わりはこんな感じで。
ちなみにチーズ系は、トロトロに溶けて下に落ちやすいんで要注意です。
下にアルミホイルを敷いてスモークするのが吉。
はんぺんとベビーチーズの燻製は、完全に撮影し忘れたので省略 (^_^;)
そろそろ燻製ビギナーからレベルアップしたい
まだ燻製初心者なんで100均で揃えたグッズでやってるんですが、そろそろレベルアップしたいなーと。
安い中華鍋を使ってみるか、あるいはちゃんとしたスモーカーを買うかで悩んでます。
ソト(SOTO) いぶし処 スモークポット レッド ST-126RD